fc2ブログ
コンビニにふらりと立ち寄り、ふと雑誌コーナーで見つけた文庫本。多分、キオスクとかコンビニ専用に置いてるような類の本だと思うんだけど、その中に「あなたの脳は果たして何年生か?」を判断できる(もちろん、お遊びとして)クイズ本みたいなのがあった(タイトルは『あなたの脳ミソ何年生?』税込み¥300也。アントレックスという会社から発行されてる、確か)。安いし、遊べるかな、と買ってみた。

その本曰く「義務教育をナメたらいかん! この期間にあれやこれや最低限のことを学んでいるのだ。というわけで、小学校4年生~中学3年生で習うことを大人向けのクイズ形式で出題、それに答えて点数を足していくと、最終的にあなたの脳が何年生かわかります」とかなんとか。
「大人向け」というのは、「○○君と××君が一緒にコンパに出席、その時参加した△△ちゃんが□□円だけ残して帰宅。その日の会計は●●円、さてワリカンにするならそれぞれいくら払うことになる?」という、まあそういう次元のハナシで問題を振ってくるから、らしいです。確かに子供相手にやれコンパだ何だちう問題は出さないやね…。

やってみましたが。恐ろしいほどに当たらない(笑。←いや、もう笑ってる場合ではないくらいだ、お前!)。小4レヴェルの「算数」ですらアヤしかった……↓

私は昔から「文章題」が苦手で、母に「アンタ国語が得意なのにどうして文章題は苦手なのよ!」と叱られたことがあるけれど、母よ、違うのだ。「算数の文章題」というのは、国語ができればできる、というものではないのよ。その問題に出てくる数字と、その問題には直接的には出てこない数字や理論をいかに適用して答えを導くか、という算数・数学的センス、とでもいうものがないとダメなのだ。国語できるからって文章題スラス~~ラ、では、断じて、ナイ!(そして、何故そんだけわかっていて解けないのか、もまた別問題・笑)こういう本、昔出してくれりゃよかったんだよ…。それにしても「落ちこぼれをなくす教師の会」つー会名がすげえんですが。悪かったよ、人生に落ちこぼ(以下あまりに悲しいので自粛)。

文章題が一週間でわかる本―岸本裕史のまるわかり授業
岸本 裕史 落ちこぼれをなくす教師の会
4092535228

で、算数は「……ヤバイわよ、アンタ」というレヴェル。多角形の内角の和の出し方、なんてすっかり忘れてた!!
 
国語。唯一自信があったハズなのに、カナシイほどにハズす。全滅、はないけれど、「何故その程度のことがわからんか!」とかイヤな教師みたいな台詞を自分に叩きつけたくなる体たらく。

理科。りか…すももの木の下ですね。それは李下。日本人の女の子なら誰もが知ってるファッション・ドール! それはリカ。香山リカ。父フランス人指揮者・ピエール、翻って母は日本人でデザイナー・織絵。……と誤魔化したくなるくらいの出来。

社会。自分が住む地域の地理もよう知らんとに、何でヨソがわかるとですかね? 794年は平安京遷都、イイクニつくっちゃうのは鎌倉幕府。地図記号? 「警察署」が確実にわかったのは何でなのでしょうか。ヲッホホホ。

「あるある探検隊」を呼んでくれ!(意味不明)
ないよー、記憶がないよー!! 常識もなかったよー!! 昔まさに一夜漬けで憶えた社会科の知識だとかも(昔のあの驚異的なまでの記憶力は何だったんだろう…)なくなってる!(これも"Easy come, easy go."の一例だな)清教徒革命は1642年だよ! 地租改正令発布が1873! ……とか、何かこう、もっと憶えておくべき大事なことがあるだろう、と言いたくなるような知識の断片しかない……。あとは無理矢理な年号暗記の語呂合わせとか↓
「苺(15)欲(49)ばるザビエルさん」、てナニ!?(私が昔呼んでた年号語呂合わせの本にあるのです……。やるわね、「学○」! あまりのくだらなさに憶えてたわよ!)せめて「以後よく(1549)来る宣教師」くらいに留めておけよ、私!! いやーっ、ショックー!!

三角形の面積は、底辺×高さ÷2ー!!(壊)
大慌てで昔買ってもらった「まんが 世界の歴史」を読むあたり、私のアセリと落ち込みはかなりのもの、と察してくれい。読めば読むほど、ああアレも忘れてる、コレも憶えてない、と落ち込んでゆく私……。ああ奈落って底がないわ……。

でもですね。ショックで逆に意地になりまして、全国都道府県の位置だけはきっちり憶えました。……地域のカタマリで地図出してくれないとわかんないけど。青森と北海道と岩手、長崎とか山口とか石川とか、香川とかなら単体?でもわかるかも(言えば言うほど情けなくなるな…・涙)。

ただ、昔よりはリクツがわかった上で理解できたことだけが救い、だったかな……ははは……(渇ききった笑い)。
スポンサーサイト